神奈川県「ステージ3警戒宣言」
みなさん、こんにちは。今日は寒い一日でした。
全国的に再び新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
1日当たりの感染者数は18日に初めて200人台となり、
同日から3日連続200人を超え、
26日には1日当たりの感染者数は254人を数え、
過去最多を更新しました。
県では11月14日に新型コロナ対策本部会議を開催し、
医療アラートを発出しましたが、
その後も感染者は急増していることをうけ
20日、27日にも対策本部会議を開きました。
27日現在、県内の病床利用率は22・9%、
うち重症者の病床利用率は32・0%に上り、
病床の逼迫(ひっぱく)度合いが増しています。
警戒レベルを判断する七つの指標のうち、
感染経路不明率など3指標がステージ3の基準に達したそうです。
県独自の警戒レベルが「ステージ2(漸増)」から
「ステージ3(急増)」に近づいているとして、
本日、知事は「ステージ3警戒宣言」を発し、
「感染者の増加は予想よりはるかに早いペースで進んでいる。
この難局を県民総ぐるみで乗り越えるため、
徹底用心してほしい」と呼び掛けました。
この警戒宣言をうけ、
県民を対象に県内旅行の代金を割り引く「かながわ県民割」
(地元かながわ再発見推進事業)の新規販売を
30日から休止することや、
コンサートやスポーツ観戦などを対象とした
国の「GoToイベント」事業についても
12月2日から対象チケットの新規販売を一時停止することになりました。
販売再開の時期は今後の感染状況を踏まえて判断するとしています。
「GoToトラベル」の停止や、
飲食店などに対する時短営業の要請については
「ステージ3には至っていない」として見送られました。
重症化しやすい高齢者の感染も増えており、
寒さに向かう折、これまで以上の感染予防をお願いします。
☆熱・喉の痛み・咳で受診したいとき 神奈川県発熱等診療予約センター
TEL 0570-048914 9時から21時
LINE 電話の他、県のLINE「新型コロナ対策パーソナルサポート」からも予約可
☆「新型コロナ感染症が疑われる方」および「その患者を診察した医療機関の方」のご相談
新型コロナ感染症帰国者・接触者相談センター 664-7761 9時から21時
☆感染症の特徴、予防方法、有症時の対応など、全般的なご相談
横浜市新型コロナ感染症コールセンター 550-5530 9時から21時