2019年県政重大ニュース・トップ10が発表されました。
みなさん、こんにちは。きしべ都です。
24日に2019年県政重大ニュース・トップ10が発表されました。
11月から県HPや県のイベントで
「2019年県政重大ニュース・トップ10候補(30項目)」から
投票していただき、
投票数の多い順にトップ10を決定したものです。
1位 2,098票
「横須賀シニア劇団よっしゃ!!」「綾瀬シニア劇団もろみ糀座」活動スタート!
共生共創事業加速(7月、8月)
2位 1,429票
台風第15号、第19号の襲来
応急対策、復旧対策に全力(9月、10月)
3位 1,365票
相鉄・JR直通線が開業!
都心方面へのアクセスが強化(11月)
4位 1,262票
ラグビーワールドカップに世界中が熱狂!
神奈川・横浜での決勝戦は過去最多の観客数を記録!(9月~11月)
5位 770票
君のステージは日本大通りだ!
「マグカル開放区」スタート(1月~)
6位 687票
心身の状態を数値で「見える化」する
「未病指標」のモデルを公表!(11月)
7位 641票
日本大通りで流鏑馬!
ラグビーワールドカップ開催を記念して実施(10月)
8位 616票
保護から愛護へ「動物愛護センター」がオープン!
殺処分ゼロを継続!!(6月)
9位 566票
川崎市多摩区でスクールバスを待つ
児童・保護者が襲われる事件が発生
児童等の心のケアなどを支援(5月)
10位 495票
神奈川の養豚を守れ!
豚コレラが国内で感染拡大(1月~)
・投票者数: 5,323名
・投票数: 15,243票
1位は台風被害と対策かとおもっていましたが、
げんきなシニア劇団のみなさんの思いが
大きな投票数を生んだようです。
さらに
投票開始受付後の事件の発覚・報道を受けて
番外として
投票項目にない事案にも投票できるよう、
自由記入欄が追加されました。
11月以降の報道をうけて
❍「県職員の遺族による訴訟提起 116票
❍県のデータが入ったハードディスクの盗難 111票
❍山北町の給水問題 11票
に票が集まりました。
県のパワハラ是正
HDにかかわる県情報の管理の問題等
今後、原因究明、再発防止にとりくみます。