2015年10月9日

予算委員会 開催

みなさん、こんにちは。きしべ都です。

10月7日に
予算委員会が開催されました。

今年は予算委員会の理事を拝命、
会議中、壇上で
円滑な運営を図るのが仕事です。
質疑が
2以上の常任委員会にまたがるとか、
質疑は通告書の範囲を超えてはならないとか、
一問一答で答弁を含めた持ち時間を超えられないなど
予算委員会のルールにのっとって
運営されるよう
緊張して臨みました。

わが会派からは
伊東議員、松本議員が登壇
1.人材に関する中小企業支援について
2.いつまでも地域で安心して生活できる仕組み作りについて
3.がん対策と未病対策について
4.東京2020オリンピック競技大会に向けたとりくみと県土づくりについて
5.県立体育センター再整備に関するスポーツ及びマグかるによる地域振興について
質問しました。
 9日の質疑については20日から22日の夕方TVKで放映されます。
わが会派は21日(水)18:30~です。
どうぞご覧ください。




 

コメントをどうぞ