2011年6月28日

一般質問始まる

みなさん、こんばんは、
今日も温度と湿度がよく上がりました。
6月にこんなに暑くて良いのだろうか。
節電がいわれていますが、
あまり暑いときは空調も上手に使って体調管理してくださいね。

さて、
県議会は今日から一般質問開始!
わが民主党かながわクラブは
一期の鎌倉選出の早稲田夕季議員です。
1ヶ月前から準備してきていて
当局と勉強会も重ね、
満を持しての登壇でした。
さすがに鎌倉市議2期の経験からか
落ち着いて、凛として臨む姿!
被災者・被災地への支援、
二輪車の事故対策
暴走族対策
鎌倉の文化遺産をどう守るか
など、知事の前向き答弁を引き出した
いい質問でした。
個人的には
他党のかたの質問でも
委員会とは違う
直接の知事への質問で
もう一押し、回答を引き出して欲しいなあと思うこともあり、
勉強になりました。
エネルギー政策については
日曜の太陽経済の会も含めて
今後の経緯性の中でどう展開していくか
まだまだ具体に欠けることも多く、
委員会で聞いていきたいと思います。

何はともあれ
早稲田さん、お疲れ様でした。
しっかり前を見ての
質問にヤジも少なく、
さすがに貫禄でした。
ありがとうございました。




 

コメントをどうぞ