2015年10月 のアーカイブ
2015年10月1日
環境農政常任委員会
みなさん、こんにちは。きしべ都です。
今日から10月です。
10月から衣替えということで
今朝から
町行く人の服装が
ちょっと秋色になった気がします。
県庁は
今や10月末まで
クールビズということですが
さすがに上着は着用です。
さて
今日は常任委員会の二日目。
我が会派からの質問。
議案から
1.かながわ環境整備センター尾遮水施設整備工事請負契約の入札執行について
2.指定管理者の指定について
①宮ヶ瀬やまなみセンターほか
②21世紀の森について
報告事項から
3.第3期水源環境保全・再生実行5カ年計画の骨子案について
4.ビジターセンター条例素案御代に指定管理者の募集について
5.札かけの森の家の民間貸与に伴う募集方法について
6.神奈川県環境基本計画の進行管理について
7,フラワーセンター大船植物園の見直しの方向性について
8.神奈川県生物多様性地域戦略骨子案における健民理解の促進ついて
項目だけですが、
取り急ぎの報告です。
あけて
5日は特別委員会
7日は予算委員会
そして
9日は環境農政常任委員会
準備でばたばた(いつも?)
しています。