2011年10月 のアーカイブ
南区文化祭始まる
みなさん、こんばんは。 きしべ都です。
京都では国民文化祭が華々しく開催されていましたが、
南区でも昨日から区民文化祭がスタートしています。
南センターで、区民創作作品展。
展示の他にも茶席や模擬店、大広間ステージと
熱気がいっぱい。
体育館では、絵画、刺繍、折り紙、切り絵、押し絵
絵手紙、ニット、和紙工芸、ボタニカルアート、
短歌、ビーズ作品、
絢爛豪華、種々彩々、労作揃いで
みなさん、見入ってしまっています。
私もなにかはじめないと・・・・
11月3日には南公会堂で
区民ステージが行われます。
スポーツがいい方は
健康ウォークも同日開催です。
ふるってご参加ください。
12月の光のプロムナードの準備も始まっているそうです。
アートディレクターの中村さんも
体験コーナーにいらっしゃいました。
はじめ500だった参加が5000にひろがって
地域の力に驚かれたそうです。
当日、灯をともすお手伝いなら私にも出来そうです。
実行委員会ではボランティアを募集中です。
光のアート作りでもクリスマス・マーケットの出店でも
光のフォトコンテストでも、
やってみようと思う方は
吉野町プラザまでお問い合わせください。
045-243-9261
視察報告
みなさん、こんばんは。 きしべ 都です。
女性・こども施策の先進都市事例の視察に行ってきました。
まずは愛知県 ハートフルステーションあいち
性犯罪被害者の支援策が進められている中、
病院内に支援活動拠点をおくことで、
相談や、診察、検査、カウンセリングなど
1カ所でおこなうことで、
被害者の負担を減らすことができ、
それぞれの連携・協力がスムーズにできています。
次に、京都市立小池中学校複合施設
6/3制でなく5/4制の小中一貫のコミュニティースクール。
烏丸御池の角地に7階建てのビル。
乳幼児保育所・老人デイサービスセンター・在宅介護支援センター
防災備蓄庫、
乳幼児からお年寄りまで集う大規模な複合施設で
さらに小池通りに面した一角は賑わい施設として
おしゃれなレストラン・パン屋さんなど一般商店がはいっていて
「市民ぐるみ・町ぐるみの教育」を目指しています。
さらに、京都ジョブパーク マザーズジョブカフェへ。
子育てや一人親家庭の母親の
就労や生活の相談に応える総合窓口、
本来、別々に設置される就業相談、
一人親の生活相談、就業相談、
ハローワークによる職業紹介、求人探索機の使用
保育園情報や子育てと仕事の両立のアドバイス
職業に生かせる各種講座、教室
就活や面接など一時的な保育に対応してくれる「安心ゆりかごサポート」
すべてがワンストップ!!ここですべての支援を受けることが出来ます。
行政が横断的に機能して、様々な支援をトータルな形で提供しています。
ここまでで、すでに夕刻。
どの施設でも質問がとぎれず、
約束の時間を超えて対応していただきました。
なんと
京都は国民文化祭が行われると言うことで、
普段にましての混雑ぶりでした。
翌日は、
まずは京都市立東山青少年活動センターへ。
京都では、青少年の社会参加の機会や、自己実現支援のために
自主的な活動をささえていこうという「ユース・サービス」の考え方で
市内7カ所の青少年活動センターが
それぞれの立地条件、地域事情、施設設備に合わせたテーマ性をもって、
行政や青少年団体、若者や指導者と協調しながら活動しています。
東山では演劇・ダンス・音楽・アート・美術・工芸などの
創造表現活動が出来る設備があり、
障害を持った方々のいっしょの
活動が数多く展開されています。
最後は
地域の方の尽力でたてられた番組小学校
明倫小学校の校舎を活用して
ジャンルを問わずに多様な芸術活動の支援、情報発信を進めている
京都芸術センターへ。
作法室や大広間にびっくり。
教室を改造した制作室が
若い世代の芸術家の制作活動の支援となっています。
ジャンルも、国内外もとわない、
アーティストインレジデンスをはじめとして
創作と市民、芸術家と市民、芸術家相互の交流を図っています。
どの施設も地域を土台にしていて
本当にこの地だからこそできたという部分もありますが、
行政の横断、ワンストップなど共通しています。
財政が厳しいときだからこそ、
効率的に、費用対効果をあげる手法、
まねできるところからまねをしていきたい、
欲張ったので、駆け足で回るような視察になってしまいましたが、
配慮が必要な方々へ
生活や就業、自立支援のあり方について
どう支援していくか。
現地で担当者から、しっかりお話を伺い、
神奈川でも施策に反映していきます
決算特別委員会 審査二日目
みなさん、こんばんは。 きしべ 都です。
昨日は東京で木枯らし1号ふいたとか?
横浜は?
寒かったけど、木枯らしほど
風は強くなかったような?
今日は一日
決算特別委員会で
新庁舎8階大会議室で過ごしたので、
外の様子はいまいちつかめません。
階段の窓から見える
空がとても青くてきれいでした。
今日から審査は一般会計に。
わが会派からは
港南区選出のうらみち健一議員と
相模原選出の長友よしひろ議員が
再び質問にたちました。
予算と決算
1兆8200万余円の
膨大な一般会計に
わたしは、
あっちの資料、こっちの資料と
迷路に迷い込んだようになっています。
端的にポイントだけついていく
長友議員の質問はさすがです。
他党も含めて
県財政の総括をしっかり審査しています。
明日から
県政調査のため、
愛知・京都の視察に行きます。
活動報告は、
またまたtwitterにて
報告させていただきます。
さっきまでの勉強会の
まとめをしておかないと
出かけられそうにありません。
これから頑張ります。