2018年1月16日

連続放火にご注意を!!

みなさん、こんにちは。きしべ都です。

南区の連続放火について
新聞やテレビでも
取り上げられ、
私の事務所にも
パトロールの要請など
とりくみの強化について
お電話が寄せられています。

南署でも
また南消防団でも
巡回を強化して
署長が先頭にたって
対策にあたられています。
対策の強化、
犯人の検挙はもちろんですが、
「放火されない」「放火させない」
環境づくりに 
地域でもどうぞ
ご注意ください! 

区内の
不審火の発生地域は
永田北1丁目、2丁目、南太田3丁目、4丁目で
10月・・1件  11月・・1件 12月・・7件
1月6日・・2件 1月11日・・3件
秋からすでに14件を数えています。
 玄関前や車庫内の雑物に
放火されていることから
自宅周りの次のようなことに
お気を付けください。

以下、消防局のチラシから

・家のまわりや車庫内には燃えやすいものを置かない。
・外灯は夜間点けておくようにする。
・ごみは、集積場所に決められた日、時間に出す。

■放火火災の傾向と防止対策■
【傾向】
最近の放火火災は、
自動車やバイクの車両カバーに火をつけられたり、
敷地内に入り、
家の周囲の燃えやすい物に
火をつけられた事例や
放置自転車に火をつけられた事例がほとんどです。

【防止対策】
もう一度、
家の周囲にある燃えやすい物の点検、
整理を行うなどの、
放火防止対策を行いましょう。

・新聞、雑誌、ダンボールなどの燃えやすいものを
 家の周囲に置かないよう、注意しましょう。
・ゴミは、決められた時間や場所に出すようにしましょう。
・門扉、通用口、車庫、物置等のドアは
 必ず施錠するようにしましょう。
・不要物や古材等は、整理整頓して、
 物置等に保管しましょう。
・外出時や就寝時は、窓、ドア等の
 開口部の施錠を必ずするようにしましょう。

・車やオートバイのボディーシートも
 火をつけられやすいので、
 防炎製品のものを使うようにしましょう。
・車両の周辺には、
 ゴミ類などの可燃物を放置しないようにしましょう。




 

コメントをどうぞ