2012年4月27日

地区懇談会 その2

みなさん、こんばんは。きしべ 都です。

雨の一日とはいえ、
ずいぶんやわらかな雨でした。

水野連合町内会長のご挨拶

今日は蒔田地区の地域懇談会。
早めについたのに、ほぼいっぱい。
でも、時間を過ぎても参加者は増え、
用意した椅子も資料も足りなくなりました。
盛況です。


地区の課題テーマは昨年に続き、
「防災・減災」
まずは南区総務課危機管理担当係長からの
行政のうごきと防災対策について
次に地域での取り組みの発表。

後半は事前提案への回答。
8問中、6問が防災対策について
残り2問は自転車対策。
配布された広報をよく読みこんでの疑問や
地域の避難場所への疑問、意見など
日ごろからしっかり、自分たちのまちと
むきあっている姿勢を感じました。
大勢が避難する場所となるのは、
町内の小中学校です。
川沿いでの浸水の想定や液状化の心配、
急傾斜地の立地など
不安材料は多いです。
市有の施設で、大きく、しっかりしている建物は
学校になってしまいます。
子どもたちだけでなく、
住民の方を迎えられ、
かつ、区内に分散していて、多くあり、同様な建物となると
やはり学校しかありません。
老朽化対策と同時に、
避難所として利活用できるよう
メンテナンスが必要です。

 




 

コメントをどうぞ