南区から県会へ!やさしさとぬくもりのある政治を目指します!
神奈川県議会議員 きしべ都

活動ブログ

2017年1月 のアーカイブ

2017年1月13日

神奈川県選挙管理委員会の改選

みなさん、こんにちは。
きしべ都です。

1月10日に神奈川県選挙管理委員会委員長等の決定の
報道がありました。

神奈川県選挙管理委員会委員の任期満了に伴い、
神奈川県議会平成28年第3回定例会で
新たな委員4名が選出されました。
そして10日に
新委員による最初の委員会が開催され、
委員長及び同職務代理者等が決定しました。

わたしの後援会長であった
大先輩の
安斎義昭先生も
選挙管理委員に
選ばれました。
任期の平成28年12月26日から
平成32年12月25日までは
様々な政治活動等については
制限されるということで
委員の選出に伴い、
残念ながら
後援会会長については
辞任されました。

公正な選挙を行うため
長から独立した機関としておかれる
選挙管理委員の県内4人の
お一人として
さらにご活躍されることと
思います。

大先輩の後を受け、
南区から
選出されたものとして
これからも
県政へ
県民の皆さんの声、
現場の声、
しっかりと
届けていきたいと思います。

新たな選挙管理委員のみなさま
委員長 村上 健司(むらかみ けんじ) 自由民主党 78歳
委員長職務代理者 益田 駿(ますだ はやお) 公明党 75歳
委員 安斉 義昭(あんざい よしあき) 民進党 66歳
委員 新井 敏二郎(あらい としじろう) 無所属 84歳


2017年1月8日

カルタも百人一首も真剣!!

みなさん、こんにちは。きしべ都です。
4日から仕事始め
ちょっと体が慣れたところで三連休ですね。
今日は久しぶりの雨となりました。
午前中に
どんど焼き、カルタ大会、餅つきと
空模様を見ながら
何とか実施できて良かったです。
毎年、町内会館で行われている
カルタ大会で
幼稚園と低学年は
犬棒カルタ
今年は人数も多く、
お隣の青年館の
大きなお部屋を借りるほどの盛況です。
高学年は
百人一首。
4年生は
仮名遣いに
迷いながらですが、
さすが6年は慣れたもの。
上の句から下の句を
先取りとまではいかないものの
ぱっと手が出てきます。
隣のグループの
4年生からの「すごーい」に
6年生もうれしそうです。
大勢で集まって遊ぶ
いろいろな人が集まる
醍醐味を
味わえたのではないでしょうか。
真剣勝負の後は
つきたて餅の
お雑煮。
衛生面への配慮で
お雑煮になりましたが、
心も体も温まります。
少子化の家の中では
なかなかできない遊びや
杵と臼をつかった
もちつきなど
家庭の中で経験しずらくなっています。
育成会の方々の工夫とご尽力で
続けている行事ですが、
準備、運営など
若い方たちへの
継承も意識されている様子が感じられました。
子どもたちを真ん中に
たくさんの皆さんの
笑顔が広がるのを
見せていただきました。
まちの力、人の力
南区は素敵なまちだと
改めて実感しました。
ありがとうございました。


2017年1月4日

2017年おだやかに始まりました。

みなさん、こんにちは。きしべ都です。
2017年の横浜はおだやかな晴天で始まりました。
皆様にとって
健康で幸せ多い一年でありますように!!
 
昨年一年、たくさんのご指導・ご支援ありがとうございました。
今年は「酉年」。
「酉」の字にはもともと「果実が熟してきた状態」という意味があるそうです。
そこから「まいてきたものが実り、刈り取る時期」
「いままでの努力が報われる時期」ということにもつながるといわれます。
また、酉は鶏。
鶏は黎明(れいめい)、夜明けを告げる、
新時代の象徴でもあり、
中国では吉兆をもたらす動物です。
「良き実り」のために、
小さな一歩一歩を丁寧に積み重ねる一年にしてまいります。

多くの県民の皆さんが
県行政に望んでいる
「治安・防災対策」「高齢者福祉や医療体制の整備」
「子育て支援」「環境問題」など、
多くの課題があります。

昨年は7月に津久井やまゆり園事件という、
大変悲しい事件がありました。
10月14日に県と県議会と共同で、
「ともに生きる社会かながわ憲章」を制定しました。
この憲章にいのちを吹き込み、
障害者の社会参加を妨げる
偏見や差別を排除するため、
県民のみなさんと総ぐるみで
「ともに生きる社会かながわ」づくりを
ともに進めてまいりたいと思います。

皆様の声をしっかりと受け止め、
地域の皆さまのご意見やご要望を県政に反映し、
心豊かで安心できる地域社会の実現に向け、
今後とも精一杯取り組んでまいります。
今年も引き続き
ご指導ご鞭撻
よろしくお願いします。


 

神奈川県議会議員 きしべ都

アーカイブ
最近のコメント