南区から県会へ!やさしさとぬくもりのある政治を目指します!
神奈川県議会議員 きしべ都

活動ブログ

2015年11月 のアーカイブ

2015年11月18日

行財政・地方分権特別委員会県外調査報告 その1

みなさん、こんにちは。きしべ都です。
県議会が閉会中は
各委員会や会派での
県外調査が活発に行われます。
机上の報告にたよらず、
現地に赴き、
現地を直接見て、聴いて、
かかわる方々と意見交換する
貴重な機会となっています。

11月11日から3日間で
行財政・地方分権特別委員会の
県外調査に行ってきました。

最初は東北大片平キャンパス内の情報通信研究機構の耐災害ICT研究センター。
大災害に耐える情報通信インフラの構築をめざして昨年3月からの本格稼働しました。

災害時に通信の断絶を起こしにくい無線ネットワーク、

災害による設備のダメージ、損壊を最小限におさえる
光ファイバーネットワークのダメージコントロールや応急復旧、
ツイートを対象にした情報分析システムなど伺いました。

東日本大震災の経験をもとに
災害が起きた瞬間から避難のための情報の収集、発信など
必要な情報を必要な人に、
必要な場所に届けるためのネットワークの強靭さや予備をもつこと、
本当に必要な情報の配信など
3つの柱の研究がさらに実証を重ねられることに期待します。

しかし難しかった…
熱く語っていただいているのに私のICT力がついていけませんでした。


2015年11月11日

京力! 環境農政部会視察報告

こんにちは。きしべ都です。
11月は視察が立て続けです。
先日は環境農政の会派の部会視察で
京都に行ってきました。

秋の京都!と
みなさん、観光かと思われるかもしれませんが、
名所、社寺にはいかず、
会議室と畑めぐりでした。
京都も神奈川と同様に
大都市をかかえた都市農業で
小規模農家が多品目を少量ずつつくるということ、
後継者不足、担い手育成の課題、
休耕地、耕作放棄地の課題など
共通する課題を抱えています。
さすが京都!歴史と伝統を
活用した知恵と工夫に感服しました。

まずは

攻めの農業
九条ネギ一本で年商1億円をめざし、
事業拡大中の京都 知七さん
重社長みずから
会社設立の経緯から事業、今後など
熱く語っていただきました。

子どもには継がせたくないと
後継者不足の中、
娘さんにぜひ継がせたい
それくらい魅力と力があると。
担い手支援は
異業種から 30代
新たな視点もいただきました。

次に

日本中の耕作放棄地をゼロに
高い目標をあげ、
今や100か所以上の
貸し農園事業
農業従事者を増やす農業アカデミー
生産品の販売など
マスコミにも多く取り上げられている
マイファームさん。

ご自身も農家である谷社長
耕作放棄地の再生に向けた取り組みについて
伺いました。
神奈川にも
港北区はじめ
マイファームが増えているそうです。
地産地消をすすめた
自産自消のとりくみ。

翌日は府議会が前日閉会したばかりの
京都府庁に。

環境農政にかかわる担当者から
・農林水産京力プランについて
・京野菜のブランド化について

・地産地消・食育の取り組みについて
・担い手育成の取り組みについて

行政のとりくみと民間、企業のとりくみが合致
相乗効果をもたらしています。
視察中も事業者から
行政の取り組みで進んだと
連携のメリットの声が聞かれました。

その次は

府境の山科にあるすこやかファームおとわさん。

農業体験農園の取り組みについて
溝川施設長は
「地を耕す、心を耕す、未来を耕す」をモットーに
野菜作りだけでなく
畑に集まる皆さんとのふれあい、
コミュニケーションや学びあいを
大事に取り組まれています。
農地法をめぐる制約が
事業参入を躊躇させていることなど
悩みも伺いました。

最終日は
やはり郊外にある伏見区まで。
日帰り温泉ととなりあわせの
農産物直売場「じねんと市場」さんへ。

セメント工場の駐車場の活用からはじまり、
日帰り温泉、直売場、レストラン、フットサル、フィットネス
多様に展開する中、
8年で年商3億にまで
事業を拡大する直売の工夫を伺いました。

異業種からの参入が
当初、農家さんから相手にされず
苦労されたが、
常識にないとりくみとなり、活路となったそうです。

6次産業化、販路を意識した生産など
勉強になりました。

最後は農業とは無縁に思える
分析、測定機械で世界シェアをほこる
堀場製作所さんに。

山下理事から
まずは堀場製作所の
「おもしろ おかしく」の社是と
5つのセグメントのご説明

そして
タニタ食堂のとりくみ以前より
とりくまれてきた
社をあげての健康福祉、食育、
給食委員会、
業者を巻き込んでの社員食堂でのとりくみなど
熱く語っていただきました。

手ごたえを
すべて数値化、データ化されて
検証されていて
本社と支社の健診の結果からも
日々の食のあり方、食生活のありかたが
健康に直結していることを納得しました。

ヘルスケア・ニューフロンティア
医食農同源のとりくみの
まさしく体現されていました。
もちろん「たんとおあがり 京都府産」認定施設として
地産地消も。


2015年11月10日

議会閉会中ですが・・・

皆さん、こんにちは。きしべ都です。
あっという間に11月です。
10月中旬に長い第3回定例会前半が
一旦閉会して
決算特別委員会が開かれていました。
今日、総括の意見発表が終わり、
26年度の決算の審査を終了しました。
議会閉会中とはいえ、
常任委員会の県内調査、県外調査
相談や陳情、
会派の部会視察、これも県内、県外と
議会日程が開いたところに
どんどん予定が入ってきます。
ありがたいことに
いろいろなご相談や陳情と
それへの対応など
1期目とくらべ、
各段にふえているのは、
地域のみなさまに
きしべ都を知っていただき、
使っていただけることと
うれしく思います。
明日からは行財政改革・地方分権特別委員会調査で
宮城・福島に行ってきます。
時々にfacebookに報告をあげていきますので、
よかったらfacebookも見てください。


 

神奈川県議会議員 きしべ都

アーカイブ
最近のコメント