南区から県会へ!やさしさとぬくもりのある政治を目指します!
神奈川県議会議員 きしべ都

活動ブログ

2014年5月 のアーカイブ

2014年5月28日

新年度所属が決まりました。

みなさん、こんにちは。きしべ都です、

先日の本会議で今年度の委員会が決まりました。
常任委員会は  文教常任委員会
特別委員会は  経済活性化・産業振興特別委員会です、
昨年から引き続き同じ委員会ははじめてです。
教育は今年度教育ビジョンの一部改正や
高校のあり方、高校改革の具体化の年ということであり、
体罰対策、いじめ対策
夏のインターハイの会場地の一つとして
忙しい年になります。
課題を掘り下げていきます。
会派においては 副団長を拝命しました。

任期4年の最後の年です。
皆さんの負託にこたえる活動となるよう
しっかり取り組んでいきます。


2014年5月28日

新緑の鎌倉歩きの会にご参加ありがとうございました。

みなさん、こんにちは。きしべ都です。
第3回となりました
新緑鎌倉歩きの会
5月25日(日)
たくさんの方々のご参加をいただいて
成功裏に終えることができました。
ありがとうございました。

今回のテーマは「消えた歴史・かがやく歴史」
中世に武家政権の町として栄え、
近世も江戸の人々が訪れるまち
明治以降も
保養地・別荘地として
にぎわう鎌倉の
歴史のかなたに消えた遺跡、
今も輝く歴史の場所を
大貫先生の名案内で訪ねました。


今年もふもと理恵市議の後援会との共催です。
大変お世話になりました。
無量寺あと


佐助稲荷


銭洗い弁天


木陰での昼食

中川さん、お手伝いありがとうございました。
葛原岡神社

源氏山 頼朝像

英勝寺




英勝寺では英勝院の廟や本堂の中も特別拝観させていただきました。

寿福寺

お天気と参加者にめぐまれ
緑陰のさわやかな風の中の散策となりました。
大貫先生には本当の毎年
コースの選定方、案内、解説と大変お世話になっていますが、
今年もまた素晴らしいお話を伺うことができました。
また、スタッフ、係の方々にも
大変お世話になりました。
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。


2014年5月28日

これからのかながわの教育・人づくりを考える

みなさん、こんにちは。きしべ都です。

県ではおおむね20年先を見据えた県の教育ビジョンを
2007年に策定、
第1章 教育ビジョン策定の背景
第2章 基本理念・教育目標
第3章 人づくりの視点
第4章 展開の方向
第5章 重点的なとりくみ
第6章 教育ビジョンの推進

第6章に基づき教育フォーラムや「かながわ人づくりフォーラム・コラボ」を開催しています。

昨年国の第2期基本計画をうけ
4章・5章の点検が行われ、
今年度
昨年の教育に関する意識調査
教育委員会の点検・評価
国の第2期教育振興基本計画
神奈川の教育を考える調査会 最終まとめ
コラボなどの教育論議や
かながわ人づくりネットワークでの検討
などをまとめ
第4章 展開の方向
第5章 重点的なとりくみ
の一部改訂作業を進めています。

昨年の「かながわ教育フォーラム相模原大会」「かながわ教育フォーラム小田原大会」に続く
「かながわ教育フォーラム 横浜大会」が 24日 平沼高校で開催されました。

(1) 基調提案  テーマ:「県民論議の成果とまとめについて 
            -かながわ教育ビジョンの一部改定に関する提言-」
           提案者:田代 正樹(かながわ人づくり推進ネットワーク副幹事長)
 提言案として
 1 「いのち輝く」神奈川の生涯にわたる自分づくり
 2 新たな教育コミュニティの創造、活力ある地域づくり
 3 変化する社会における家庭での子育て・教育を支える仕組みのある社会づくり
 4 子どもの個性と能力を大切にし、ともに成長する場としての学校づくり
 5 地域・家庭・学校をつなぐ教育環境づくり
の項目とそれぞれのキーワードが提案されました。
それをうけて
(2) 教育論議が行われました・
   テーマ:「かながわ教育ビジョンの一部改定に向けて」
パネリスト 県教育委員  倉橋 泰さん
                 河野真理子さん
                 吉田勝明さん

かながわ人づくりネットワーク   内藤昌孝さん
                  涌井敏雄さん

コーディネーター:高木 展郎さん(かながわ人づくり推進ネットワーク幹事長)

そして同じく会場で
「県立高校の将来像を考えるシンポジウム」も行われました。

「県立高校の将来像を考える」 をテーマに

(1) 基調提案   テーマ:「今後の高校教育の方向性について」
             提案者:坂野 慎二(玉川大学教授)

(2) シンポジウム テーマ:「県立高校の将来像を考える」
コーディネーター:屋敷 和佳(県立高校改革推進検討協議会会長) 
基調提案者:坂野 慎二(玉川大学教授) 
シンポジスト:山田 朋子(女子美術大学短期大学部教授)
        蔦澤 元晴(元県立横浜翠嵐高等学校校長)
        中田 正敏(元県立田奈高等学校校長)
        安達 秀子(神奈川県立高等学校PTA連合会会長)
        公立中学校3年生 1人
        県立高校2年生 1人
        高木 展郎(神奈川の教育を考える調査会座長・横浜国立大学教授)
        鈴木 宏司(県立高校改革推進検討協議会研究会長)

多彩な顔ぶれで特に中高生の意見を聞きたかったのですが、
残念ながら 基調提案だけ聞いて会場をあとにしたので
シンポジウムについては新聞報道で知るのみでした。
参加された方のご意見聞かせてください。


 

神奈川県議会議員 きしべ都

アーカイブ
最近のコメント