南区から県会へ!やさしさとぬくもりのある政治を目指します!
神奈川県議会議員 きしべ都

活動ブログ

2013年4月 のアーカイブ

2013年4月28日

連休中にご参加ありがとうございました。

みなさん、こんにちは。きしべ都です。

昨日のメーデーに引き続き、
今日もお散歩日和!!!

大岡川プロムナードは今、若葉がきれいですよ。
ツツジも色鮮やかです。
ぶらり南区散歩 おいでください。

今日は第6回のタウンミーティング
昨年は9月10月と連続したところできれて、
とんで久しぶりの本日の開催となりました。

緊張しました。
今日は、前官房副長官の斎藤つよし先生もご参加いただき、
この間の情勢などお話いただきました。
後輩の小さな会合にもきさくに足を運んでくださる
大会場でも少人数の会合でも
かわらずに熱くお話くださる
つよし先生です。
今日はお忙しい中、ありがとうございました。

今日は第1回定例会をおえたところで
神奈川県の予算、緊急財政対策など報告させていただきました。

財源不足、特例企業税返還の話
県立図書館やふれあいの村など県有施設見直しの話
区内、地域の状況や市会との連携の話
多岐にわたって、ご意見いただき
有意義な時間となりました。
財政難と県としての役割、県民サービス
数字合わせでなく、
県民目線で
県民ニーズと
将来のあるべき姿と
しっかり見据えた論議を重ねて行くべきと
可惜ためて感じました。

連休の中日にもかかわらず、
足を運んでくださり、
思いや意見をお伝えいただき
本当にありがとうございました。


2013年4月24日

女性の活躍と経済成長

みなさん、こんにちは。きしべ都です。

第5回アフリカ開発会議が横浜で開催されるのにあわせ、
女性の活躍と経済成長をテーマとしたシンポジウムを開催されるそうです。

ナイロビ会議から10年を経て、1995年に北京で世界女性会議が開催されました。
ナイロビ会議で採択された「ナイロビ将来戦略」の評価と見直し、
21世紀に向けて各国政府、NGOなどの取り組むべき行動指針となる「北京行動綱領」が採択されました。
北京で採択されたこの行動綱領では12の重大領域が定められ
「女性差別撤廃条約」にはない「女性に対する暴力」「女児」「環境」などが含まれ、
女性の人権問題が前面に議論されました。
DV法や児童虐待、児童ポルノ禁止などの制定への大きな力となりました。
と同時に、女性の基本的人権の保障は
人口・開発・平和などの地球規模の問題解決にもつながるという認識がなされました。

今回、橫浜で第5回アフリカ開発会議が開催されるのを機に
関連イベントととして 「女性の活躍と経済成長」シンポが開催!

 記念講演ではマラウイ共和国の女性国家元首、ジョイス・バンダ大統領 
                             女性のエンパワメントに向けた熱いメッセージ
 第二部のパネルディスカッションでは、アフリカの女性起業家や支援組織の方々  
                        女性の起業や経済効果について 

 ●開催日時   
  2013年5月31日(金)  13:30~16:30(受付13:00~)

  ●場所  
  パシフィコ横浜 アネックスホール (横浜市西区みなとみらい1-1-1)

  ●定員   300名(先着順・事前申込制・男女問わず参加可能)
        ※保育あり(予約制・無料)

  ●参加費     無料

  ●申込方法   
  3月11日(月)より先着順。メール・FAXのいずれか
  詳しくは横浜市 市民局 男女共同参画推進課
  (E-mail :sh-danjoseminar@city.yokohama.jp)へお問い合わせください。
   FAX番号  045-663-3431

   3月から申し込めていたとは、少々焦ります。
  まだ間に合うか、とりあえず、申し込みます。
  是非、みなさんも、女性のあゆみをともに学び、楽しみましょう。       

                                   

    


2013年4月21日

地方議会議員研修会 2日目

みなさん、こんにちは。きしべ 都です。

研修会二日目は
元山形大学教授の行方久生さんの講義です。

1.二元代表制と自治体予算編成
2.インフラ劣化と地域経済
3.少子高齢化と自治体財政

アメリカの余案と法律をひきあいに
日本の財政は財政学の根本原理である「量出制入」とならないのか。
予算編成と議会の権限について。」
全国各県の予算や費目データを元にした
地方行政の姿や傾向。
県の経済政策や雇用との関係
。選択と集中に「行政評価」「住民参加」。
国と自治体の財政危機
税源移譲を含めた住民生活優先の自治体財政制度へ

たたみかけるような問題提起、
予算や決算を「分析」する力を
学問的、多面的に
たくさんの課題をいただきました。


 

神奈川県議会議員 きしべ都

アーカイブ
最近のコメント